スタッフブログ|佐賀県小城市の歯科医院

船津歯科クリニック

0120-648-272

お問合せはこちら

スタッフブログ

規則正しい食生活

  • 2015.11.18
こんにちは田中です。 前回に引き続きむし歯にならないためのpoint③です。 むし歯にならない為には、規則正しい生活と酸性度の高い飲食物を控えることが重要です。 食後にむし歯菌が酸をつくります。 その酸によって酸性度が高くなりますが、唾液の作用で中性に戻っていきます。 酸性度が高くなった状態で食事や...

むし歯にならないための point②

  • 2015.11.12
こんにちは川添です。 むし歯にならない丈夫な歯にするには、歯の修復効果(再石灰化)の促進と酸に溶けにくい強い歯にすることが大切です。その為には歯の再石灰化に必要なミネラル(リン、カルシウム)を含む唾液量のコントロールとフッ素やミネラルの含まれた歯科用製品の使用がポイントです。

むし歯にならないための point①

  • 2015.10.21
むし歯はむし歯菌の出す酸により発生、進行するのでその原因となるむし歯菌の数に気をつけなくてはなりません。 むし歯菌の繁殖を抑えるためにはご自身での正しくこまめな歯みがきによるプラーク除去と歯科医院での定期的なメインテナンスを受ける必要があります。プラークが固まったバイオフィルムや歯石は歯科医院でしか...

歯石とは?

  • 2015.10.02
こんにちは受付の森田です。 皆さんは歯石について詳しくご存じでしょうか。 聞いたことはあるという方が多いと思います。 歯石とは歯垢(プラーク)が石灰化したものです。 多量に沈着する部位としては、唾液腺の開口部である下顎前歯舌側および上顎大臼歯頬側があります(下の前歯の裏側や上の奥歯の外側)。 また歯...

ステイン

  • 2015.9.05
こんにちは田中です。 みなさん、ステインって聞いたことありますか? ステインとは歯の表面につく黄ばみやくすみ、着色を意味しています。 歯の表面には毎日の食事やブラッシングで小さな傷がたくさんつきます。 その傷からコーヒーや紅茶、カレーなどの色素が染み込みます。また喫煙をしたりするたびに付着していきま...

乳歯はデリケート

  • 2015.8.23
こんにちは。 みなさん、乳歯はとてもデリケートだと知っていますか? 歯の基本のつくりは大人の歯と変わらないのですが、乳歯は大人の歯よりも歯髄(神経)が大きく、象牙質やエナメル質の厚さが薄いのです。 そして、生えてすぐのエナメル質は未熟で弱い組織なので、丈夫なエナメル質にするためには唾液からたっぷりと...

夏バテと歯周病

  • 2015.8.11
こんにちは、小林です。 毎日暑い日が続きますが皆さんはどうお過ごしでしょうか? この季節夏バテや熱中症にも気をつけなければいけませんが、夏バテは歯周病にも影響があると言われます。 原因は「疲れや寝不足によるストレスで唾液が減る」「夏バテで体の免疫力が下がり歯周病菌に対する抵抗力が落ちてしまう」から、...

噛む事大事

  • 2015.7.28
こんにちは、スタッフの首藤です。 夏本番となって暑い日がつづきますね。みなさんは熱中症など体調管理に気を付けてください。 健康管理といえばバランスの良い食事ですかね? 子供の頃「よく噛んで食べなさい」と言われていましたが、噛むことって大なんですね。 食べ物をよく噛んで食べることにより、唾液の分泌がよ...

大事な歯を大切に

  • 2015.7.13
こんにちは、歯科助手の井上です。 みなさんは歯と口の健康づくりに取り組んでいますか? 歯がしっかりしていると、気持ちが若々しくなったり栄養がとりやすく脳の刺激にもなります!! しっかり自分で日頃からお家でお手入れや定期的に歯医者さんで検診を受けましょう。 自分の歯があるかどうかは健康だけではなく、会...

口臭

  • 2015.6.29
みなさんは口臭は気になりますか? 口臭の原因で一番多いのは歯周病だそうです。 歯と歯ぐきの隙間には歯垢がたまりやすく、そこに細菌が加わると歯ぐきに炎症が起こります。 ピンク色の歯肉が赤黒く変化し歯みがきの際に出血し、治療をサボると歯が抜ける原因ともなるそうです。 その歯周病を退治するには、食べ物を口...

ページトップへ戻る