コロナでここ2年ラグビーの試合も中止になっています。
私の左隣のイングランドからやってきたラガーマン2mオーバーだそうです。
久しぶりのラグビーの試合。
私の隣のデカい選手はイングランド出身です。
、、、皆歳とりましたね。
https://www.funatsu-shika.com/wp-content/uploads/2020/04/bb05450e17879bd49b6c7adf895b5e71.mp4
先の日曜日阿蘇の麓にある「白川水源」に行ってきました。
まさしく湧水が出るのを間近に見られ、柄杓でそれを飲む...
十数年来の日課のランニングはこの時期でも続けています。
クールダウン入れて約一時間走ります。
その後風呂でゆっくり読書をするのがルーティンです。
ラグビー・ワールドカップ盛り上がりましたね。
それとは別に第一線を退いてラグビーを楽しむ『ワールド・ゴールデン・ラグビー・フェスティバル』というのが2年に一回開催されています。
7年前日本で開催されました。 右が私で左がオーストラリアの選手。 私も小さい方ではありませんがこの方は2m以上ありますね...
2019/ 7/12 14:03
久しぶりの投稿です。
毎朝のランニングの話は何度となくアップロードしていますが、夏場はそれに加えて筋力トレーニングもやっています。
、、、まだガラケーです(笑) スマートフォンがなくても不自由を感じていませんので。
久しぶりの投稿です。
パソコンの調子が悪くその道のプロに頼んでも原因がわかりませんでした。
結局はサーバーの契約料の支払いが滞っていたのが原因でした(笑
朝5時起きのランニングは続けています。
この寒い時期は朝の日課のランニングはこういういで立ちです。
決して怪しいものではございません。
インフルエンザが流行っているので皆さんお気を付けください。
この時期でも毎朝のランニングは続けています。
昨日は久しぶりに昼休みに走ってみました。
さすがに夕方くらいまで汗が止まりませんでした。
2018/ 6/ 7 9:172018/ 6/ 7 9:12
毎年この時期(虫歯予防週間)に近隣の小学校に『歯を守る会』と称して講和とブラッシング指導をやっています。
今年は昨日(6月7日)でした。 子どもは無邪気でいいですね。
