先週末から今週初めにかけて久しぶりに海外研修に行ってきました。
患者さまにはその間ご迷惑をおかけしました。
2017/ 6/10 17:35
毎年この「歯とお口の健康を守る週間」に近隣の小学校に出向いて話をしています。
今年は6年生の担当でした。
2017/ 6/ 6 8:35
世界で電車が混んでいるランキングの1位~23位までは日本の駅らしいです。
朝の通勤ラッシュはそれはすごいことでしょうね。 それに耐えきれそうにないのも都会に住まない理由の一つです。
ただ、土・日の東京でのセミナーとか学会の時は金曜の最終電車に乗ることがあります。
ほぼ満員です。 しかもお酒の匂いが充...
久しぶりの更新です。
パソコンのの調子が悪く新しいのに交換しました。
モノにもよりますが、以前は悪名高き(?)”VISTA”を使っていて、当初からバグみたいなのがたびたび発生していました。
専門家にお聞きしたところ、VISTAのシステム自体は素晴らしいけど、それに追いつく部品がなかったので不具合が生...
毎朝5:30頃からランニングをしています。
この時期はこういうスタイルで走っています。
以前不審者扱いされたことがあります(笑
2017/ 1/13 12:00
何年か往診で口腔ケアしている患者さんの一人。
105歳になられます。 最初往診に行きだした頃は80歳台でした。
ずっと寝たきりなのでさすがに言葉を発することは最近はなくなりましたが、まだまだ顔色も良好です。
簡単なリンパマッサージや唾液腺刺激も行っています。
2016/11/10 12:16
最新型のレーザー治療器を導入しました。
当クリニックでの四代(台)目です。
昨日から三日間の予定で行われています。
九州全体の学会は毎年九州各県持ち回りで開催されていますが、全国大会は九州では初めての開催です。 福岡が会場です。
仕事の都合で今日から出席します。
大体 理容・美容に行く頻度と費用をかければこういう心配はまずいりませんね。
歯科医院が予防&メインテナンスをしっかりシステム化しているというのが前提です。
2016/10/17 17:19
日課のランニング。
秋になり日も短くなって、ランニングに出かける時間はまだ真っ暗です。
今朝は雨上がりということもあって月がとても綺麗でした。
